Archu &
Putica

便り−− 2022 06
6月。
ざわざわした5月がやっと過ぎ去り、雨の季節がやってきました。
去年はかなり早い梅雨入りから(九州地方)、長い雨が続いたような記憶があります。
農作物への影響などもありました。
さて、長崎といえば雨なんてことを言う方もおりますが、
確かに、眼鏡橋の界隈、しとしとと雨が降りれば、どことなく風情を感じます。
出歩くのもよし、家でゆっくり過ごすもよし、雨の季節は雨の季節で、自分の体や心に向かい合うには悪くない気もします。
「梅雨晴れの 夕茜して すぐ消えし 虚子」
梅雨の晴れ間に夕日が見えたがすぐに消えてしまった、という俳句ですが、
ほんのわずかでも美しさや喜びに、心を喜ばせてあげたいなぁ、と思う今日この頃です。
6月のテーマは「スパイス」
ほんのすこしの驚きを感じてもらえるような組み合わせ。スパイスは体を元気にさせる効果もあります。
この季節だけのスパイスの効いたマフィンをどうぞお楽しみください。
また7月の七夕マフィンが復活します。
店頭にあります、アーチュの七夕マフィンの応募用紙に作って欲しいマフィンをリクエストください。
いくつかのマフィンを採用させていただき、実際に製作販売いたします。
こちらは6月中の応募、7月実施のスケジュールを予定しております。

ご予約・ご注文は
こちらよりどうぞ。
ブログにてお店の情報を更新しております。記事はこちらより