top of page
検索

はるのかおり 

  • Ryo Yamaguchi
  • 2022年3月1日
  • 読了時間: 2分



3月になりました。

やっぱり早いですね。いつもそう思うし、やっぱり今年もそう思いました。


さて、今月のテーマは「はるのかおり」

花の香り、緑の香り、風、新しい季節、どんな香りをイメージするでしょうか。

ちょっと変わっているかもしれませんが、


春というと、縁側やリビングダイニングでお茶でも飲みつつ、ホッと一息、なんとなくそんな瞬間が思い浮かびます。

そこにはどんな香りのマフィンがあるだろう。


なにかと大変な世の中で、思い通りにならずに

さみしい思いやくやしい思いをされている方もいらっしゃるだろうし

あるいは、お忙しくて、ゆっくりする暇もないなんて方もいらっしゃると思います。


Archu&Ptuicaも毎日ばたばた過ぎゆく日常に追いかけられる毎日であるのは否めませんが、

そんな時だからこそ、場所を整え、心を落ち着かせたいと思います。

はるのかおりにのせて、嬉しい気持ちを感じてもらえたら、

嬉しさってスッキリするのとにていると思うんです。

ほんとうに嬉しい時、気持ちが一気にスッキリします。

そんなふうになってもらえたら


みなさんがつくれるどんな時間帯でもいい。

できれば太陽が出ていたりするといいかもしれないけど、

月夜の晩だって、真夜中にムフフと食べてたっていいと思います。


温かい飲み物や、ワイン、ウイスキー、日本酒

そんなお供と10分でも15分でも、すっきりと気持ちの良いため息が出る時間の

お手伝いができれば幸いです。


具体的には、和紅茶、紅茶、ほうじ茶、抹茶、緑茶など、

穏やかなかおりで春の気分を味わってもらえるものが作れたらと考えていますし、

その日の気持ちでまったく新しい商品が生まれるかもしれません。


いずれにしてもみなさんに喜んでもらえることを第一に

一生懸命試作して美味しく作りたいと思います。


なかなか状況が良くならず、それでも一生懸命生きているすべての皆様と

離れた国ではありますが辛い思いをされている皆様の

健康と平和を祈っています。



 
 
 

Comments


 © 2016  Archu & Putica

  • Youtube
  • Instagram
  • Instagramの - 灰色の円
ã__¹ã__¯ã__ªã__¼ã__³ã__·ã__§ã____ã____ 2

LINE@登録

bottom of page